
栗に囲まれて大ピンチ。
そんな主人公がいまだかつていただろうか。
今月号はその続きなんですが、
憲助の回想から始まります。

子供の時の憲助は自分の病気のことを母親に相談しています。
そしてトラウマのように病気になったときのことを思い出します。
だからこそ、自らの孫への気持ちが強まるのでしょう。
っていうか、子供の時からこの球状の髪型なんだ?
いったいどうなってるんだコレ(笑)。
やはり夜露にだまされて(?)いたつるぎ。

彼からの依頼で定助を彼に差し出せば、
病気から救ってくれるという。
憲助のスタンド出現!

でもやっぱりチラッしか見えません。
能力はいまだ不明。
ソフト&ウェット!

栗から水分を奪う!
なるほど、栗は植物。
水分を奪えばかさかさになって崩れる。
ハッチに入る時間をかせいで、無事ハッチの中へ。
つるぎから夜露の名前を聞いた憲助は驚きます。

八木山夜露は東方邸の設計者!
なるほど、設計者という設定はここで生きるのか。
ここで次号。
なんかいつもいいところでは終わるけど、
今月号は特に「あれ、もう終わり!?」って印象。
憲助のスタンドもっとみたかったなぁ。
どんな能力なのか。
私気になります!
スポンサーサイト
- 2014/02/21(金) 06:33:36|
- ジョジョリオン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今回は確かに物足りない感じですね。
しかし、次回は夜露とのガチバトル突入に違いない!
八木山夜露は東方邸の設計者!
ということは、設計や建築中にスタンド能力を身に付けたのでしょうか?
だとすれば…他にも建築に携わった人間はスタンド能力を身に付けているのか!?
私気になります!
- 2014/03/04(火) 12:49:33 |
- URL |
- 東海 林 #NxFyAQfM
- [ 編集 ]