fc2ブログ

感想執筆中閲覧進行中

ジョジョの奇妙な冒険の感想を書きますが構いませんねッ。

ジョジョリオン 第22話 ジョニィ・ジョースターの伝説

22_01.jpg

まさかの『ジョースター地蔵』からジョニィが登場した先月号。
やっと続きが読めます。


『聖なる遺体』を米国から持ち出したジョニィ。
その目的は、妻の身体から謎の病をとりのぞくため。
『遺体』の能力は『等価交換』。
誰かが代わりに『不幸』をつかむ。

ただ一度だけ。

罪悪感にかられながら、使用した『遺体』の能力。
確かに妻の理那からは、謎の病気は取り除かれた。
その不幸は世界の誰かに。

しかし、残酷にもその誰かは
妻同様に何よりも変えがたいジョニィの息子。
ジョージ・ジョースターであった。

そして、ジョニィは息子ジョージに降りかかった不幸を
自らの身体に移すことを決心。

タスクAct4を出現させ、ジョージを打ち抜いて
病を自らの身体へ。
そして、そのタスクの弾も。

22_03.jpg

なんてことだ。
悲しすぎるよ、ジョニィ。

そして、絶命したジョニィの身体から流れた謎の病気のエネルギーは、
現在のカツアゲロードの現象の元となり、
大きな岩石が滑ってきて、そのジョニィの頭は、地面と挟まれる形に。

気になるのは、最終的に大きな岩で『はさまった』ということ。
頭部が地面にめり込んだのなら、例の壁の目の『混ざる』現象とは関係があるのだろうか。
この事件で、壁の目の現象も生まれたのか。
それともその現象が当時から存在したのなら?
ジョニィは本当に死んだのだろうか。
心情的には死んで欲しくないなあ…。


それにしても、あまりにも悲しい伝説。

それを聞いた定助は思います。
ホリー・ジョースターは子孫。


22_04.jpg
なぜ、自分は東方家に保護されているのか?

この伝説がどう関係してくるのか。
非常に気になります。

『病気』はジョニィが全て背負って死んだことにより
解決した、ということでいいんだろうか。
『病気』はどこからきて、一体何だったのかまでは語られないのかな?


一方、康穂。

22_05.jpg
自分のヒジをなめて喜んでいます(笑)。
いいぞ、康穂。
何か色っぽいし。

康穂がいるのは『壁の目』。
初めて定助を見つけた場所。

先月号で見つけた『手がかり』を持って気になる箇所を調べているようです。

康穂がいるのは、ジョースター地蔵の伝説の頃から生える『二本松』。
その松には、気になる落書きが。
22_06.jpg
ショータロー。
岸辺。
アーノルド。
などなど。

これは単なるファンサービスか?
でも、岸辺姓はやっぱりいるんだ。
この世界の『岸辺』はどんな人間なんだろう。

22_07.jpg
ジョニィが死んだその日。
二本松に流れ着いた幼児がいた記事を見つける康穂。。
帽子と靴下以外は裸で、首に高価な宝石。

あやしい。
これはあやしい。

ジョニィや遺体の事件と無関係とは思えないが…。

そして、松の根元に穴を見つける康穂。
しかし、その穴から腕が!
22_08.jpg


そのまま引きずりこまれてしまいます。

22_09.jpg
中には、何者かが!

うしろから康穂の胸をもんだり、耳をなめたり!
なんてヤツだ!
うらやましいヤツ!

それにしてもこいつは一体。
シルエットから見ると、女にも見えるような…。
これまで語られたジョースター地蔵の伝説と何か関係はあるんだろうか?

気になるところで今月も終了。
また一ヶ月が長いな…!


スポンサーサイト



  1. 2013/06/20(木) 19:18:37|
  2. ジョジョリオン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<ジョジョリオン 第23話 秘密の小部屋 | ホーム | ジョジョリオン 第21話 カツアゲロードの秘密>>

コメント

タスクで頭を撃ち抜き、さらに岩でつぶされたジョニィの頭部…つまりボディは無傷ですな。(正確にはジョージから病気が移っていますが)
第一部いや第三部の再現はあるのでしょうか。
何でこんなに寒いのに白い息が出ないんだ?
あ、これは第二部の台詞だ…

それにしてもカツアゲのじーさん、定助のこと実は気に入ってるんでしょうか?さりげなく次に会う約束をしている…実は寂しがり屋なのか??

松に彫られた『ショータロー、岸辺、アーノルド』の文字も気になりますが、康穂が常秀の家を眺めている時に登場する犬…こいつ4コマに渡って登場しているッ!この先何かストーリーに絡んでくるんでしょうかね?

康穂ちゃんピンチ!で続く…ムムム
  1. 2013/06/23(日) 10:09:59 |
  2. URL |
  3. 東海 林 #NxFyAQfM
  4. [ 編集 ]

ジョジョリオンは今までのジョジョと違って
過去の作品との関連が結構出てくるから楽しい。
だからこそジョニィはこのままでは終わらない・・・?
なんて言ったりして・・・ハハ・・・。

確かに。あの犬、気になりますよね。
すごく意味ありげ。
  1. 2013/06/24(月) 06:11:58 |
  2. URL |
  3. dio-w21 #dxh2Uhv6
  4. [ 編集 ]

過去の作品を知っていると余計に想像力を掻きたてられますよね。
SBRでもまさかのTHE WORLDが出てきましたからね。まだ何かあるかも…という気にさせられる。

あの犬…まさか遺体の一部を持っているのか?
  1. 2013/06/25(火) 22:36:36 |
  2. URL |
  3. 東海 林 #NxFyAQfM
  4. [ 編集 ]

ネットでは、あの赤ん坊はリサリサ、とか
定助と交わってるのはジョニィ、とか
さまざまな憶測が飛んでますな。

あの犬は、なんだろう。
アーノルド?
まさかの「私のポッキーがァァー!」だったりして(笑)。
  1. 2013/06/27(木) 06:41:40 |
  2. URL |
  3. dio-w21 #dxh2Uhv6
  4. [ 編集 ]

ポッキーだと悲しい結末の予感。

しかし、DiOさん、このフレーズ気に入ってるようですな。
まさか♂のワンこを飼ったら「ポッキー」ってつけるつもりじゃないでしょうね?
  1. 2013/06/29(土) 19:41:34 |
  2. URL |
  3. 東海 林 #NxFyAQfM
  4. [ 編集 ]

ウチには実は犬がいますが、
自分の友人たちからは「イギー」と呼ばれてます。
イギーじゃないのにッ。
  1. 2013/07/02(火) 06:58:52 |
  2. URL |
  3. dio-w21 #dxh2Uhv6
  4. [ 編集 ]

イギー?
イギーだって〜?
DiOさんのところのワンちゃんはコーギーでしかもメスッ!
犬種も性別も違うじゃぁないかッ!
DiOさんの友人の気持ちもちょっと…いやかなり分かるが…
それにしても、モフモフのワンコがイギー…
HEEEEYYYY
あァァァんまりだァァアァ
  1. 2013/07/06(土) 08:52:14 |
  2. URL |
  3. 東海 林 #NxFyAQfM
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://deadmansd.blog.fc2.com/tb.php/23-11887de7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

diow21

Author:diow21
いいや!『限界』だッ!
押すねッ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (4)
ジョジョリオン (19)
ジョジョ展 (2)
JOJO ROYALE (6)
岸部露伴は動かない (1)

感想執筆中閲覧進行中 閲覧者

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR